恵方巻

2025年の方角は西南西である。

2025年の節分の2月2日に西南西の方角を向いて恵方巻を食べた。
縁起の良いものを食べてこれからの一年をより充実したものにしていきたいと思って今年の方角を向いて恵方巻を食べる人もいれば
恵方巻そのものを食べて味わって楽しむ人もいるはずだ。
かくいう自分は、恵方巻を食べる目的は後者の方に近い。
自分は寿司が大好きで手巻き寿司も大好きである。
だからこそ自分は恵方巻という存在を喜んで受け入れ美味しくいただいているのだ。
毎年決まって家族と恵方巻を食べていて手作りの恵方巻を食べることもあれば市販で売っている恵方巻も食べたこともある。
今回は市販で売られている恵方巻を買って食べた。
まいばすけっとで販売している恵方巻を購入して食べたのだが
種類が豊富で五目、プルコギ、牛焼肉マヨ、ヒレカツなどがあった。
どれもこれも魅力的だったので全種類買ってしまった。
流石に食べきれないので二日に分けて食べた。
しかしどれも美味しかった。
肉が入っている恵方巻が美味しく酢飯と合っている。
はま寿司やくら寿司などのお寿司屋さんで食べることがよくありシャリにお肉をのせた肉寿司を見かけては食べている。
最初は酢飯と肉は合うのか疑問に思ったが実際に食べてそのおいしさに手のひらを返して今は好んで食べている。
案外酢飯とも合うようだ。
手作りで恵方巻を食べる際は肉も入れてみるのもありだ。
縁起の良いものは美味しいものに限ると自分は思う。
恵方に向かって願い事を浮かべながら言葉を発せずに丸かじりして食べきることができれば願い事が叶うと言われている。
みんなは何を願って恵方巻を食べたのだろうか。

戻る